
アベノマスクの件で、発注枚数や単価を開示しないのは不当として、神戸学院大の上脇博之教授が自公政権に開示を求めた訴訟の判決で大阪地裁は開示を命じた
evareimariaska7318
返信先:@knife900他1人神戸学院大・上脇博之教授 ひとまずお疲れ様 ありがとうございました #安倍晋三が諸悪の根源 次 維新もやっちゃってください! #もう維新はいらんねん
直記___Naoki…
アベノマスク単価黒塗りは違法。情報開示裁判で原告が国に勝訴。官邸主導やずさんな調達の実態も浮き彫りに(赤澤竜也)神戸学院大学の上脇博之教授がマスクの「単価」と「数量」の開示を求めて起こしていた訴訟で大阪地裁は2月28日、不開示の取り消しを命じる判決を言い渡した
けんちゃん
返信先:@YahooNewsTopics今回の判決について、原告の神戸学院大学の上脇博之教授「約500億円もの巨額の税金が使用されたアベノマスク配布事業について、司法が政権や中央省庁の隠ぺい体質を断罪し、情報をすべからく国民に明らかにすることを命じたものであり、重要な意義がある」
Akira Yokoyama
アベノマスク単価の開示命令 国が敗訴、大阪地裁@47news_officialより 業者に発注した枚数や単価の情報を開示しないのは不当として、神戸学院大の上脇博之教授が国に開示を求めた訴訟の判決で大阪地裁は28日、開示を命じた。
いすず
『新型コロナウイルス対策で安倍政権が全国に配った布マスク「アベノマスク」について、納入業者との契約単価や発注枚数を情報公開請求で開示しないのは不当だとして、神戸学院大の上脇博之教授が国に開示など求めた訴訟の判決で、大阪地裁は
時事ドットコム(時事通信ニュース)
新型コロナウイルス対策で配布された布マスク「アベノマスク」を巡り、業者に発注した際の単価と枚数を開示しないのは違法として、神戸学院大の上脇博之教授が国に不開示決定の取り消しなどを求めた訴訟の判決が
Miy☆shi Aida
アベノマスク😷 新型コロナウイルス対策で安倍政権が全国に配った布マスク「アベノマスク」について、納入業者との契約単価や発注枚数を情報公開請求で開示しないのは不当だとして、神戸学院大の上脇博之教授が国に開示などを求めた訴訟の判決で、大阪地裁(徳地淳裁判長)は28日、国に開示を命じた。
コメント