
ガブリエル・ジェズスがプレミアリーグで得点を記録した
ゆう
ジェズスのようにトップでパス・ロングボールをほぼ収めて左右に展開してくれる選手は攻守に極めて大きな貢献。守から攻でマイボールをキープし、全体を押し上げる。 決して身長は高くないが、事前のアイデア・ポジショニング・体の使い方・足元のテクニック等が秀逸か。 #横浜F・マリノスへのヒント
コヨーテグナ🐴
ジョルジーニョおじさんは最高。これといったパスもないけど、締まるのかなぁ。 逆に最後入ったトーマスは一個前は落ち着かない感じか? トロサールもっと見たいんだが、ジェズスが全然収まらないように感じた
のりこ🗿
今日はファビーニョ、ヘンダーソン、コナテに賞賛👏TAAは攻撃キレキレな場面を随所で見れたが2点目の裏ケアしてない&体の向きが「oh...」の一言。 それでも久々に逆転の光が見える試合で 観ててとても楽しかったですね。 サカとジェズスとチアゴがエロすぎて何回も見れるね。
ARAISHI
アーセナルが先制。パスを受けたジェズスが、左サイドを上がってきたジャカにパス。その際、トロサールがゆったりとPAへ入り込んできたために、チェルシーの選手たちは引きずられるようにDFラインを少し下げてしまう。そのため後方にスペースが生まれ、そこにジャカのクロスがグラウンダーで入り→
コメント