
黒田さんは後出しで
かずのこ
日銀 金融政策決定会合 政策金利はそのまま 長期金利のレンジを0.25→0.5 まぁ、利上げではないけどさ 株にはマイナスだよね イールドカーブがスティープ化→銀行、保険は株価上 正直、過剰反応な気もするけどな 明日以降のマーケットが正しいんやろな
Vilaihak 🍥
今回はその長期金利の誘導目標を25びっぷす引き上げただけ つまり、長短金利差がより開くような政策に転換しただけで、短期の政策金利の利上げではない これを理解してないバカ丸出しのツイートしてる脳みそウンコ畑💩が何人かいたから、フォロー解除しておいたw
js
行き過ぎた対ドル円安の是正がこんなYCC見直しって言う口先だけの話でメチャ効果あったんで、黒田総裁は会見@20Dec22で、動揺で株価の暴落が進行しないように「利上げではない」って説明されたんですかい?
リアルてる
昨日12/20日銀政策発表会見における黒田総裁の支離滅裂ぶりは酷い。 【例】 ・実質的に長期金利の利上げなのに利上げではないと強調 ・日経平均急落かつ今後のマイナス材料なのに「景気にはプラスではないか」 ただ、これらは建前で本音は別なら完全に理解可能。 (続)
コメント