
スレッタさっきまで人が目の前で死んだことにあんなに怯えていたのにプロスペラに少し言い包められただけで人を殺してもケロッとしてる上に笑ってられるのがな…
厨級
何が凄いって、スレッタが最初からそうだったわけではなくて、プロスペラが目の前で「誰かを守るために」「平然と」ラインを踏み越える手本を見せたことでスレッタも「母を見習い」「そうなった」だけというのをこの短い時間の中で描き切ったのが見事すぎる。 スタッフの人たち毒親勉強会でもしたの?
太陽の戦士
シーズン2で「和解に向かっていた父親の21年前の蛮行によって復讐鬼プロスペラが生まれた」「スレッタはプロスペラの道具として使われている」「自分の身の上を棚に上げて、ある種被害者の彼女を"人殺し"と罵ってしまった」という事実を知って更なる地獄に突き落とされるんだろうな、ミオリネ……
鬚ヲジジ🔞🦝🍅描くfollow me
最高の12話だった。 この12話は本当に「学生の終わり」が秀逸に描かれててめちゃくちゃ良かった。あと、プロスペラ以外全員いい親だった…プロスペラ?ガチの魔女じゃねーか!! 因みにヲジジはスレミオ推しです。この先の展開が気になりますねぇ!!いやぁ…ガンダム始まったわ。 #水星の魔女
トモキリ/🩹💤💐🏎
個人的な事だけどもうスレッタをこれまで通り長時間見られないしその母親であるプロスペラはもう信用出来る人物では無くなった。 放送数時間前に出掛け先でスレッタ、なんだかんだいい娘で好きになりそうだなと思ったのが今回のあのシーンで全部吹っ飛んだ
GNピジョット
一期で明かされなかった謎は ・エアリアルのパーメットスコアの謎 ・スレッタの出自 ・ペイル社絡み ・宇宙議会連合 ・クワイエットゼロの全貌 ・プロスペラの真意 あたりか どれも明かされないまま二期に持ち越されるけど全部分かるのかね?宇宙議会連合挟む隙間あるの?
ぶっかけオフ!!
水星の魔女、一気にガンダムらしくなってきたな。 大河内脚本って時点でどこかでこうなるだろうなって身構えてたけど怒涛の流れでウケる。 ジェタークCEOが出るって時点で「あっ」ってなったし プロスペラはヤベーし でも何とか最悪の展開は乗り切ったかって思ったらCパートでダメだった(笑)
ナナシ・ノゾム
以下のようにツイートしていたけど、12話の描写を見るに、フォルドの夜明けとプロスペラが繋がっているというのは無さそう。 フォルドの夜明けを支援していると思われる『ミラソウル社』とプロスペラが繋がっている可能性はまだ有りそうに思う。 #水星の魔女
コメント