角換わり トレンド 2023.03.08 村)王将戦第4局は羽生善治九段が藤井聡太王将に勝ちました。対戦成績は2勝2敗になりました。先手の羽生九段が角換わりで猛攻を仕掛け、押し切りました。第5局は25、26日に島根県大田市で(写真は2日目開始時、日本将棋連盟提供) 朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi 山百合不動産 藤井竜王の角換わり倒すのほんとに50超えたおじさんか? ミホ🐏🐑🐏🐑 返信先:@0812maggy”角換わりは研究将棋だから”みたいな事言う人もいるけど、それもこれも長い”強くなる為の道”の一つの過程よね✨✨ のりお 返信先:@Maakun30109922羽生さんの強さを感じる一局でしたね(*´Д`) 角換わり=親の顔、基本先手有利 矢倉=オワコンからの復活 相掛かり=数ヶ月前まで主流、今は人気落ちた 横歩取り=ハメ手奇襲戦法みたいなもん 振り飛車=いやーきついっす(素) みたいな(´・ω・`) ムーミンパパッチ 羽生さん角換わりで勝って2勝2敗??!?!凄すぎる タクP 王将戦、羽生さん勝っとるやん。先手番とは言え、藤井君の得意な角換わりで完勝じゃん。全然、衰えてないじゃん。どうなっとるんや。これは100期あるんか? ヤサイ⋈2022初秋イベ乙提督 羽生九段、藤井王将の得意戦法・角換わりに誘導して、新手披露して勝ったんか。 相変わらずだなぁ。 これで2‐2、両先生とも次も悔いのない対局が出来ますように。 TJグーセン🌸🇿🇦🇳🇿 いやぁ・・・。痺れますなぁ・・・。角換わりとはまた。素晴らしい・・・。 橋本てつろう 返信先:@mokingjanissin1羽生先生が、後手で、藤井王将の 角換わり腰掛け銀になったことと、 勝った(*´∀`*)ことしか知りません 前原大悟 しかも角換わりで勝つというね。カッコ良すぎね。 KEN 今の所先手番キープも凄いけど、何より藤井王将の得意戦法を勝ちきったのは大きいって思った 5局目は後手番だから横歩取りな気がするけど、角換わり腰掛け銀採用あり得るかもしれないね
村)王将戦第4局は羽生善治九段が藤井聡太王将に勝ちました。対戦成績は2勝2敗になりました。先手の羽生九段が角換わりで猛攻を仕掛け、押し切りました。第5局は25、26日に島根県大田市で(写真は2日目開始時、日本将棋連盟提供) 朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi
山百合不動産 藤井竜王の角換わり倒すのほんとに50超えたおじさんか? ミホ🐏🐑🐏🐑 返信先:@0812maggy”角換わりは研究将棋だから”みたいな事言う人もいるけど、それもこれも長い”強くなる為の道”の一つの過程よね✨✨ のりお 返信先:@Maakun30109922羽生さんの強さを感じる一局でしたね(*´Д`) 角換わり=親の顔、基本先手有利 矢倉=オワコンからの復活 相掛かり=数ヶ月前まで主流、今は人気落ちた 横歩取り=ハメ手奇襲戦法みたいなもん 振り飛車=いやーきついっす(素) みたいな(´・ω・`) ムーミンパパッチ 羽生さん角換わりで勝って2勝2敗??!?!凄すぎる タクP 王将戦、羽生さん勝っとるやん。先手番とは言え、藤井君の得意な角換わりで完勝じゃん。全然、衰えてないじゃん。どうなっとるんや。これは100期あるんか? ヤサイ⋈2022初秋イベ乙提督 羽生九段、藤井王将の得意戦法・角換わりに誘導して、新手披露して勝ったんか。 相変わらずだなぁ。 これで2‐2、両先生とも次も悔いのない対局が出来ますように。 TJグーセン🌸🇿🇦🇳🇿 いやぁ・・・。痺れますなぁ・・・。角換わりとはまた。素晴らしい・・・。 橋本てつろう 返信先:@mokingjanissin1羽生先生が、後手で、藤井王将の 角換わり腰掛け銀になったことと、 勝った(*´∀`*)ことしか知りません 前原大悟 しかも角換わりで勝つというね。カッコ良すぎね。 KEN 今の所先手番キープも凄いけど、何より藤井王将の得意戦法を勝ちきったのは大きいって思った 5局目は後手番だから横歩取りな気がするけど、角換わり腰掛け銀採用あり得るかもしれないね
コメント