
田口善弘
期待のGPT-4でしたが最初っからbingに組み込まれていたようです。ということは「ファミレスの予約をした」と言い張ったのも「HPに無い記述をあると言い張った」のもGPT-4。やっぱりLLMを大規模化して知識系の推論の性能をあげて「嘘を吐かない」ようにするのはむずかしいのですね。
( ˘ω˘)スヤァ…( ゚д゚)ハッ!( ˘ω˘)˘ω˘)ススヤァ…( ゚д゚)ハッ!!
昨夜発表された GPT-4 くんの情報軽く追ってるけど本当に凄まじいですね……😇😇 GPT-1 発表からたった 5 年だよね……?
いしゅー
OpenAIのGPT-4が公開されてこれは!と思ったのは、 1.司法試験などの試験で受験者の上位10%などの高スコア。(※GPT-3.5は下位10%) 2.対話しながらソフトウェアを完成。(※GPT-3.5はソースコードが書ける) マイクロソフトが絡んでいますがWindowsの革命超えてくるかんじな。。 #GPT4 #ChatGPT
電気ブランRS(Rotary Sound)
正直もうGPT-4レベルの性能でソフトウエアベースで解決したいタスクはほぼ足りてしまってると思う ハードウェアがなければ社会に与えるインパクトはたかが知れてる
コメント