
K14-Tak-1-sub(低浮上)
日勤教育の話で思い出すのが私の通ってた高校がいわゆる自称進学校だったんだが新入生合宿で集合にたった10秒でも遅れるとグチグチ1秒単位で遅れ言われたり最悪締め出されたりでこういう体質がああいう事故を生むのか…と学校に対して呆れたよね。正に今の時期だったのもあって…
Arai
JR福知山線脱線事故18年 <日勤教育> 業務上のミスをした運転士らに課される「集中力不足などのミスを自己分析させ再発防止につなげるため」としつつ「(会社と対立する)特定の労組対策だった」…JR西のある幹部(当時) 真偽は不明なれど「沈まぬ太陽」を思い出す。
ぴよしこ
運転士を含め107名が死亡、562名が負傷する大惨事となった。 当該列車の運転士は前日から2日間にわたる勤務で、当該列車を京橋駅まで運転して乗務を終える予定だったが、この日は数回にわたってミスをしており、当時JR西日本内で行われていた「日勤教育」(精神論的な懲罰措置)の対象になるのでは、と→
コメント