富岡多恵子 トレンド 2023.05.21 文庫の新刊見本が届いたタイミングで、富岡多恵子さんの訃報に接しました。4月刊『上京小説傑作選』(岡崎武志・編)には、「十二社の瀧」が収録されています。御冥福をお祈りいたします。#富岡多恵子 中公文庫(中央公論新社)@創刊50周年 @chuko_bunko rhythmsift 富岡多恵子『写真の時代』 kinotaco 富岡多恵子 現在オンラインショップ取扱なし なんだな。 眠いね 作家の富岡多恵子さん死去 87歳@Sankei_newsより おもちちゃん 森茉莉著『恋人たちの森』(新潮文庫)は、作品よりむしろ富岡さんの解説の方が記憶に残っていた。 soro_bea 返信先:@ 冨岡は、男性差別暴言を繰り返して来た、フェミナチス、フェミスターリニストだけどな。 candysays 富岡多恵子と坂本龍一は、一緒にアルバム作ってたんだな。知らなかった。 ぼんくらぁじゅ この人が池田満寿夫と同棲していたことを知る人も少なくなったんだろうなあ。池田満寿夫本人は割とあっけらかんと認めてたし、宇野千代のエッセイにも、出てきたはず。 アトレイデス 富岡多恵子脚本の映画『卑弥呼』、正直緩くも感じられる作品ながら、日本からのパゾリーニギリシャ悲劇映画への応答の側面ものぞけて。 岩下志麻=日本のシルヴァーナ・マンガーノ感が! 富岡多恵子によるこの自作脚本映画への卒直な感想聞いてみたかったところで。 soro_bea 返信先:@ 冨岡は、男性差別暴言を繰り返して来た、フェミナチス、フェミスターリニストだけどな。 やまやん 富岡多恵子の『釈迢空ノート』がなければ『光の曼荼羅』は生まれなかった。折口信夫がマックス・エルンストの影響にあったことを証明したこの本の土台にあるのが、富岡多恵子の本だ。
文庫の新刊見本が届いたタイミングで、富岡多恵子さんの訃報に接しました。4月刊『上京小説傑作選』(岡崎武志・編)には、「十二社の瀧」が収録されています。御冥福をお祈りいたします。#富岡多恵子 中公文庫(中央公論新社)@創刊50周年 @chuko_bunko
rhythmsift 富岡多恵子『写真の時代』 kinotaco 富岡多恵子 現在オンラインショップ取扱なし なんだな。 眠いね 作家の富岡多恵子さん死去 87歳@Sankei_newsより おもちちゃん 森茉莉著『恋人たちの森』(新潮文庫)は、作品よりむしろ富岡さんの解説の方が記憶に残っていた。 soro_bea 返信先:@ 冨岡は、男性差別暴言を繰り返して来た、フェミナチス、フェミスターリニストだけどな。 candysays 富岡多恵子と坂本龍一は、一緒にアルバム作ってたんだな。知らなかった。 ぼんくらぁじゅ この人が池田満寿夫と同棲していたことを知る人も少なくなったんだろうなあ。池田満寿夫本人は割とあっけらかんと認めてたし、宇野千代のエッセイにも、出てきたはず。 アトレイデス 富岡多恵子脚本の映画『卑弥呼』、正直緩くも感じられる作品ながら、日本からのパゾリーニギリシャ悲劇映画への応答の側面ものぞけて。 岩下志麻=日本のシルヴァーナ・マンガーノ感が! 富岡多恵子によるこの自作脚本映画への卒直な感想聞いてみたかったところで。 soro_bea 返信先:@ 冨岡は、男性差別暴言を繰り返して来た、フェミナチス、フェミスターリニストだけどな。 やまやん 富岡多恵子の『釈迢空ノート』がなければ『光の曼荼羅』は生まれなかった。折口信夫がマックス・エルンストの影響にあったことを証明したこの本の土台にあるのが、富岡多恵子の本だ。
コメント